“疲れて見える顔”の正体は“くすみ”?|40代女性の美容鍼対策
“疲れて見える顔”の正体は“くすみ”?|40代女性の美容鍼対策
こんにちは。金沢市有松交差点角の松本接骨院・はり灸院です。
40代に入ってから、
- 「寝不足じゃないのに疲れて見える」
- 「メイクしても顔色がパッとしない」
そんなお悩み、増えていませんか?
その原因、実は「くすみ」かもしれません。
“くすみ”があると、顔の印象が変わる
肌がくすんでいると、実年齢より老けて見えたり、疲れて見えたりします。
明るい色の服や口紅が似合わなくなった…というのも、肌の透明感や血色感の低下が影響している可能性があります。
くすみの原因にはさまざまありますが、40代女性に多いのは以下のようなタイプです:
- 血行不良によるくすみ(青っぽく顔色が悪く見える)
- 乾燥によるくすみ(粉っぽく、グレーっぽく見える)
- ターンオーバーの乱れによるくすみ(肌がゴワつく・濁った印象)
肌の血流が落ちると、見た目年齢も上がる
加齢とともに血流やリンパの流れは低下します。
血液が十分に行き渡らないと、
- 細胞に酸素や栄養が届かない
- 老廃物の排出が滞る
- 肌のターンオーバーが乱れる
結果として、顔色が暗くなり、「疲れ顔」になってしまうのです。
美容鍼で「くすみ」にアプローチできる理由
美容鍼は、血流・リンパ・神経の流れを促す作用があります。
鍼を刺すことで、身体は「微小な傷ができた」と認識し、そこへ血液を集めようと働きます。
これが、血流促進・酸素供給・老廃物排出のサイクルを生み、くすみの改善につながるのです。
また、表情筋へのアプローチで緊張をゆるめることで、顔全体がふんわりとした印象に変わっていきます。
「なんとなく老けて見える」の対策は、内側から
高価なファンデーションを使っても、透明感はなかなか取り戻せません。
肌そのものが血色を取り戻すには、内側の巡りを良くすることが大切です。
当院の美容鍼は、肌質と体質の両面にアプローチする施術です。
「なんとなく老けた」「最近、写真が盛れない」そんなお悩みがある方には、週1回×4回の継続施術をおすすめしています。
1回でも血色が良くなったと感じる方も多く、くすみに関しては即効性も期待できる美容法のひとつです。
肌が明るくなると、心まで明るくなる
くすみが取れると、顔色が明るくなるだけでなく、
- 朝の鏡を見るのが楽しみになる
- メイクの時間が短くなる
- 「若くなった?」と声をかけられる
など、気持ちや行動にも変化が生まれます。
顔色が変われば、印象が変わる。
印象が変われば、自信がつく。
その一歩を、美容鍼で踏み出してみませんか?
\美容鍼は継続してこそ/
- 予約不要、コスパ満足
- サッと通えて続けられる本格美容鍼
- 忙しい大人女性に選ばれる鍼灸院
- 美容鍼延べ4,000人施術
- 美容鍼スキンケアブランドacutym™代表
- 日本メディカル美容鍼協会認定
▶︎LINE公式アカウント登録でプレゼント中!
【あなたにぴったりの美容鍼タイプ診断】
【85%の人が知らない美容鍼のヒミツ】