076-245-2565

ブログBlog

Blog

076-245-2565

営業時間

午前  9:00~12:00
午後15:00~18:30

※土曜は17:00まで

定休日

 

日曜・祝日

 

Home > ブログ > 「ストレートネック=首の痛み」は本当?

ブログ

「ストレートネック=首の痛み」は本当?

「ストレートネック=首の痛み」は本当?

不思議に思ったことはありませんか?

例えば「ストレートネック」。
最近ではテレビやネットでもよく聞く言葉になりましたね。

でも実際、現代人のほとんどは、頚椎の生理的なカーブ(湾曲)を保てていないと言われています。
それでも——「首が痛くない人」はたくさんいるのです。


ストレートネックでも痛くない人がいる不思議

「ストレートネックだから首が痛い」と考える方もいらっしゃいますが、
もしそれが真実なら、もっと多くの人が首の痛みに悩まされているはずです。

実際には、ストレートネックでも首の痛みがまったくない人もたくさんいます。
つまり、首の痛みの原因が**“ストレートネックだけではない”**ということです。


では、痛みの本当の原因は?

そこを知らずに「ストレートネック=原因」と決めつけてしまうと、
本当の意味で「首の痛みを理解する」ことはできません。

大切なのは、その人ごとの「生活」「姿勢」「筋肉の使い方」「神経の状態」などを含めた全体のバランスを見ることです。


本当に良い治療家は、決めつけません

でも、大丈夫です。

国家資格を持ち、町でしっかりと治療院を続けている先生であれば——
「ストレートネックだから痛いんですね」とは言いません。

むしろその人の身体の状態をしっかり診て、
その人に合った原因の見立て無理のない対処法を提案してくれるはずです。


情報は鵜呑みにせず、自分に合う人を

テレビやネットで大きく言われていることが、
必ずしも真実とは限らないこともあります。

あなたが、あなたに合った治療院と出会えますように。

シェアするShare

ブログ一覧