現代人の80%?姿勢や歯並びを悪くする【浮指】を治そう!
こんにちは
金沢市有松交差点角の松本カイロプラクティック・松本接骨院です。
私は今まで100人以上の子供の姿勢を指導していきました。
金沢市の全ての小学校にも私の作成した姿勢改善のポスターが配られました。
現在も大人から子供まで、沢山の患者さんの姿勢の改善をお手伝いしています。
そんな中で「足指」の大切さもお伝えしてしているので、今回は浮指をテーマにお伝えしたいと思います。
浮指とは足の指が地面についていない状態の事です。
え?指、ちゃんと着いてるよ?
そう、ほとんどの人はちゃんと足指が地面についていると思い込んでいます。
でも当院の足圧計で測定すると、、、
これが理想
ね。現代人、特に車生活の地方の人は、ほとんど浮指です。
実は浮指は腰痛や膝痛の原因にもなってきます。
最近は子どもに非常に多い。これは健康上にも関わってきます。
では浮指になるとどうなるのか見ていきましょう。
目次
- ○ 姿勢が悪くなる
- ○ 腰が痛くなる
- ○ 膝が痛くなる
- ○ 首が痛くなる。首がこる
- ○ 顎が歪む、かみ合わせや歯並びが悪くなる
- ○ 足の指が変形する。外反母趾・内反小指になる
- ○ セルフ浮指チェック
- ○ 最後に
姿勢が悪くなる
浮指になっている人は重心が後傾、かかとよりになっています。
すると体は後ろに倒れないように膝を曲げるか、背中を丸くして重心を前に戻そうとします。
その結果、猫背になり姿勢が悪くなります。
腰が痛くなる
浮指によって重心が後傾している人は、骨盤も後傾してしまっています。
それが腰部の筋肉や背骨に負担をかけ、腰痛の原因となります。
骨盤後傾はおなかポッコリの原因にもなりますので、スタイルを気にされている方はご注意ください。
膝が痛くなる
浮指になると重心後傾に伴い、膝が曲がってしまう人がいます。膝屈曲位のまま階段を降りたりする事で膝に負担がかかり、膝痛の原因となります。
首が痛くなる。首がこる
浮指→猫背になると頭が方よりも前に出る姿勢、頭部前突姿勢になります。すると5キロの頭の重さが慢性的に首にかかります。
これが首こりの原因となり、長期化すると首痛を発症しやすくなります。
顎が歪む、かみ合わせや歯並びが悪くなる
浮指+猫背+頭部前突姿勢=今度は顎が歪んできます。下あごは頭からぶら下がっているだけなのですが、頭が前に出ると下あごも前に出やすくなります。
また逆に下あごが首の筋肉に引っ張られて後ろに位置してしまう人もいます。いずれにせよ本来のかみ合わせの位置が狂ってきますので、かみ合わせが悪くなってしまします。
さらに頭部前突姿勢は舌や顔の筋肉の機能が低下します。これが歯並びの悪さに繋がって行くのです。(現代っ子に多い気がします)
足の指が変形する。外反母趾・内反小指になる
浮指に直接関係してくるのはやはり足指の変形でしょう。浮指の人は足の指が使えていません。足指の筋力が低下しています。それはすなわち足底アーチの崩壊を意味します。
足のアーチが崩れると親指は外反し、小指は内反します。最近は子どもでもこの傾向にあります。巻き爪とも関係していきます。
セルフ浮指チェック
いかがでしたでしょうか?
この様に浮指は体全体のバランスを崩す非常に注意したい症状です。しかしながら自分ではなかなか気づかないのが現状。
本来ならば当院のように足圧計がある専門家に診てもらう方が確実です。近くにそのような施設がない場合は以下の事をチェックしてみてください。
・足の指でじゃんけんができない
・靴の踵ばかりすり減る
・靴下は踵の方に穴が空きやすい
・外反母趾や内反小指になっている
・巻き爪になっている
一つでも当てはまる場合は浮指になっている可能性が高いです。
しっかりと足の指を意識して歩いたり立ったりするようにしましょう。
足指じゃんけんは、足指に意識を向けるとても効果的なトレーニングなので、やってみてください。
またこの様な矯正器具も日ごろから使って見ても良いと思います。こちらは私が色々見た中で一番理にかなっているサポーターです。子ども様もあるので、お子様にも使えますしね。
最後に
当院ではこの他に浮指と姿勢を同時に改善していくトレーニングをお伝えしています。とても簡単なので、気になる方は当院の姿勢教室を受けてみてください。(これは子ども限定になります。)
金沢にお住まいで上記のような症状が気になる方は是非、松本接骨院へご相談ください。
よろしければ他のブログもチェックしてみてい下さいね。
シェアして頂けると嬉しいです!